ReReRen’s blog

れんのブログです

ハオルチアの水耕栽培

いやー、水耕栽培っていいですよねぇ!

根っこがにょきにょきと面白いように生えてくれます。どうせやるなら、球根よりも多肉植物でやってみたい。

 

ということで、
f:id:ReReRen:20211116123236j:image

誕生日プレゼントに水耕栽培用の鉢を貰ったので、さっそくハオルチアでやってみたいと思います~

ってこれは去年の12月の話です

土で育てた植物を水耕栽培にどうやって切り替えるのか、ググってみると根っこを全て切り落とすとこから始めるんですね。

土用の根と水用の根があって、切らずにそのまま移すと根腐れしてしまいます。私も切り残しがあって、その部分はしっかり腐りました。

f:id:ReReRen:20211116124400j:image

 

というこで水耕栽培は、まず発根させるところから始まるんですね~

まぁここまで説明するとなんとなく察しがつくと思います。はじめはすぐに発根させてお見するつもりだったんですが、ぜーんぜん根っこが出なくて困っておりました。

f:id:ReReRen:20211116124337j:image

 

それが今は。。。

デデデン
f:id:ReReRen:20211116222246j:image
f:id:ReReRen:20211116222434j:image

とってもよく伸びました~!かわいい容器がとてもよく似合っておりますね~

何が要因で伸びるようになったかはわからないですが、やっぱり根気とメネデールのお陰のような気がしますね!

 

因みにこの鉢は、「匣庭 saisui」という水耕栽培用の鉢です。上の部分は陶器になっていてお洒落すぎです。ゴリゴリのサボテンとかでやってみても、よく似合いそう!

 

皆さんもよかったら、水耕栽培にチャレンジしてみてください!

 

植物ライトスタンドをDIY


どうも、お久しぶりぶりです。

前回の投稿から100年ぐらいたってしまいました。それだけたつと私も関東から北海道へ異動になりまして、植物たちと母なる大地でのびのび暮らしてます。

今回は、DIYで作ったライトスタンドを紹介します。

デデデン/

f:id:ReReRen:20211114191045j:image

何で作ったかというと、北海道は一年の半分ぐらいは冬なんですね。つまりは、そのぶん何かしらで補う必要があるんですね。

あとは、パキポディウム・デカリーが上に伸びるので高さが欲しかったことですね。

 

と、言うことで~

ポイント紹介していきまーす!

 

ポイント① : ダクトレールを採用f:id:ReReRen:20211115000043j:image

見た目がいいのでね。最高にばえます。

ライトの増設も簡単にできるし、一番重要なのは電源がひとつになることです。毎日自動でオンオフするようにタイマーで管理してます。

 

ポイント②木材のカットなしf:id:ReReRen:20211115000600j:image

カットってスーパー面倒くさいですよね。割れたりなんだり自分でやると大変ですし。ホムセンで切ってもらう場合は設計図を予め作ってないと、頼めないですし。

 

ポイント③水やり楽チンf:id:ReReRen:20211115000649j:image

苗用の水受けに置いてます。え?貯まった水は捨てた方がいいって?私の場合は加湿も兼ねてるので、これでいいんです。

 

以上です!

結構簡単に作れるのでよかったら作ってみてください!

 

《材      料》

パイン材25×25×910 4本

パイン材25×30×910 1本

木ねじ 3.8×38 8本

タッピングネジ4×16 2本←ダクトレール固定用

こんな感じに止めてま~す
f:id:ReReRen:20211115001035j:image

 

 

実生ロスラーツム日記 その2

 

前回から1月半ほど経ってます。

f:id:ReReRen:20210304094246j:image

(ハオルチアも)順調に大きくなってます。

刺ももうすぐ生えてきそう。

 

まだまだ園芸素人なんで、土とかは試行錯誤でしれっと変えたりしてます。

前はサボテン用の川砂みたいなのを使ってたんですけど、表面は乾いてて中はベタベタなんてことが良くあったので、今はもっぱらカインズのオーダーメイド培養土です。配合はこれから色々試したいと思います。

実生ロスラーツム日記 その1

パキポディウム ロスラーツムの種蒔きから1週間経過しました。f:id:ReReRen:20210121232246j:image

 

パキポディウム デカリーの種(実生してる人のを見ると多分違う種)を一緒に蒔いたんですけど、どれがどれだかさっぱりわからんです。

 

水に8時間浸してから市販の種蒔き用の土に植えてます。ラップなし、腰水管理、温度は25~30℃、1日2回朝と晩に霧吹きしてました。

発芽率は50%超えてるので上々ですかね。

 

土に熱湯をかけるぐらいのカビ対策はしていたんですが、ラップなしでもカビが発生してしまいました。カビたのは即廃棄です。

パキポディウムは一度カビると発芽しない気がします。捨てるのが惜しくても隔離措置は最低限しないと、一面カビだらけになるので注意です。

 

まだまだ福袋の種がたくさんあるので、どしどし植えていきます!f:id:ReReRen:20210121232532j:image

 

それでは!

ビスピノーサム日記 その4

こんにちは!

ひとまわりぐらい大きくなりました。

f:id:ReReRen:20210118230300j:image

 

 

2つしか写ってないのには理由があって、茂くんが根腐れを起こしてしまいました。

f:id:ReReRen:20210118232930j:image

現在は腐った部分を切除して、乾かして、植え直したところなんですが、復活してくれるか心配です。まだ若いから(やり方が正しければ)大丈夫かな?

 

 

それでも素人なりに考えて、底面給水鉢が原因じゃないかと思い、残りの2つは植え替えました。


f:id:ReReRen:20210118230922j:image

井澤製陶のいぶし深鉢

鉢が大きいとは思うけどまぁいいでしょう。

良く売ってるテラコッタ鉢より仕上げがキレイで可愛らしいです。リピート確定。

 

 

 seed stock で買った福袋が届いたので少し植えてみました。これもできたら日記つけようと思います。

rosulatum ssp. rosulatum

f:id:ReReRen:20210118232045j:image

春が待ち遠しいですね~

 

ozaki flowerpark ペラルゴニウム福袋 2021

楽天で注文していた
オザキフラワーパークの
ペラルゴニウム福袋が

 

届いたぞー!

 

うおおおー!f:id:ReReRen:20210105231954j:image

 

 

 "Pelargonium oblongatum" 

f:id:ReReRen:20210105231232j:image

 

 

 "Pelargonium auritum Cederberg" 

f:id:ReReRen:20210105231259j:image

 

 

"Pelargonium fissifolium A" f:id:ReReRen:20210105231706j:image

 

 

 "Pelargonium triste"  f:id:ReReRen:20210105231719j:image

 

 

 "Pelargonium sp  (tuba)"  

f:id:ReReRen:20210105231727j:image

 

とてもいい…

 

トリステなんかいい匂いするし🤤

 

それにしても増やしすぎたので

しばらくは自粛して育成に専念します🤐

 

以上、福袋の中身でした~!

 

ビスピノーサム日記 その3

 

どうも!

 

とくに大きく成長したとかでは無いので、

何も報告することは無いんですけど、

順調に成長しております👏


f:id:ReReRen:20201226174042j:image

 

花子なんてすが、残念なことに根腐れで枯らしてしまいました🥺

届いたときから既に根腐れしてたのかも知れないです。メルカリで買うときは気をつけようね!

ビスピノーサムもメルカリなんだけど、こっちは元気でいい買い物できました✌️


f:id:ReReRen:20201226174844j:image

お気に入りの六太です。

ではまた!